 |
03/07/ポテトサラダさん(17歳)/過食・拒食症 |
|
|
名前 |
年齢 |
摂食障害歴 |
性別 |
ポテトサラダさん |
17歳 |
4年 |
女性 |
職業 |
暮らし方 |
通院(服薬) |
学生 |
家族と |
通院中(エンシュアリキッド) |
今の状態 |
過食、拒食、下剤乱用 |
家族との関係や、家族への想いを教えてください
お父さんが一生懸命働いて稼いだお金。 大切な、ご飯。何度も捨てて、お肉バラバラにして本当にごめんなさい。 みんなが食べたい料理、私に付き合って食べれなくてごめんなさい。
お母さんの卵焼き、大好きだったよ。 おばさんのあげたまご、おいしかったよ。 お父さんの焼き飯、おいしかったよ。 また、食べたいな。
摂食障害になったきっかけや、これまでの経緯を教えてください
中学2生のとき、陸上部の顧問に「速く走りたいなら、お菓子はやめなさい」と言われてから、お菓子を止めた。途中まで、ちゃんと三食とって、いい感じだった。 でも、姉が私に便乗してダイエット?を始め、段々と方向性がおかしくなり、拒食症へと… 母の病気と重なり、自分で弁当を作るようになり、ご飯を減らし、運動する日々。 痩せていっている自覚はなかった。野菜以外食べるのが怖かった。当時のことはあまりよく覚えていない。ただ、写真を見ると、恐ろしいほどに痩せている。拒食症がひどくなったのは、部活引退後、32,8キロまで落ちた。隠れて何度も捨ててしまった。そんな自分がいやで…
学校や職場での悩み、人間関係での悩みを教えてください
前より、人と関わるのが面倒になったかな。 お昼のご飯時間とか、バレンタインとか、食べれないから、断るのが申し訳なくて…
自分はどんな性格だと思いますか?
昔はまじめでコツコツ頑張る負けず嫌い。 相手のことを思いやり行動できる。
今は、だらしない感じ。整理整頓もダメダメ。 相手の気持ちはよくわかるけど、自己中心的な行動をするようになったかな。
安らぎや喜びを感じるとき、自分らしくいられるのは、どんなとき?
夜、隠れて過食のときは、喜びというよりは、無心で、頭真っ白かな。
安らぎはないかな。
症状克服のために、何かしていることや心がけていることはありますか?
できるだけ、夜の過食を止めようと努力して… でも、毎日ダメで…
今までの辛かったこと、今困っていること等、あなたの想いや体験談を書いてください。
また、お好み焼き食べたい。 お母さんの卵焼き食べたい。 大好きだった、ポテトサラダ、また食べたいな。 クッキーも、ケーキも、食べたいな。 フォンダンショコラ食べたことないや。
もし、治ったら、管理栄養士とるんだ。 そして、パティシエか、料理人になるんだ。
|